こんばんは。
今回のブログ担当はひろです。
前回は大寒波の影響で参加者が少なかったため、急遽練習を中止にしましたので、ブログも2週間ぶりとなります。
本日の練習は城南体育館、武道室で男性5人、女性4人、見学者の女性1人の合計10人の参加でした。一週お休みしたにもかかわらず、皆さん、ビシバシと打っておられましたよ。恒例で、前半はローテーション、後半は個別練習やダブルス等楽しく打っていました。
ところで、本日は大学生の女子の方が見学で参加され、経験は小学校の時に3年間だけとのことでしたが、フォームがしっかりされていて、ブランクがあるような感じではなく、最後はダブルスの試合にも参加されていましたよ。シェイクハンドでバック面は表ラバー前陣速攻型です。
練習の最後には、早速、加入を希望され、久しぶりの若い女性メンバーの加入となりました。ニックネームは「かのさん」です。
これからよろしくお願いします。一緒に卓球を楽しみましょうね。
ところで、先週はとても寒く、降雪もあり、山沿いでは積雪となりました。私事ですが、趣味の登山で、日曜に宝満山の難所ケ滝に行って参りました。
小つらら、大つらら見事な氷瀑で三郡山から宝満山への稜線は20cm程の積雪の中の山歩きでした。6時間程の行程でしたが、地上とは異世界の中、心の洗濯となりました。
まだ、寒い日が続き、春が待ち遠しいですが、皆さん、体調管理には気をつけましょうね❗
次回の練習は初めての南体育館です。時間も17時からですので、お間違えのないようお願いします。
それでは、今回はこの辺で筆を納めさせていただきます。お付き合いいただきありがとうございました。
おやすみなさい。