南体育館

こんばんは😃

本日のブログ担当は前回に引き続き、ひろです。

本日の練習は南体育館、武道室で男性2名、女性2名の4名の参加でした。

練習場所が南体育館であったこと、三連休の初日であったことなどもあり、参加者数が低調でした。

ただし、4人でローテーションしたり、それぞれの課題練習、オールでの打ち合い、ダブルス等といつもより充実した練習となりました😄

私はぞのさんと裏面打ちとか、女性陣のお二人と3球目とかやりましたが、ダブルスでは、ぞのさんの裏面の台上の払いが凄すぎて圧倒され、また、身体を早く動かしすぎて逆をつかれるなど、まだまだだと痛感してしまいました。

ところで、本日は初めて南体育館を利用しましたが、武道室は城南体育館より一回り狭く、6台程が限界かなという感じでした。

駐車場は広く、129台収容ですが、2時間で300円と有料でした。

全体的に利用者がとても多いという印象で受付も混んでいて並ぶような状況でしたよ。

我々の練習の後も子供達がたくさん卓球の練習を待っている状況でした。

体育館の施設利用環境も変わってきていて、近々城南体育館の駐車場も有料化されますし、個人で卓球台を確保するときも、それぞれIDを取得して事前予約が必要となります。

いろいろ情報を取りながら、効率的な練習ができるようにしないといけませんね🎵

では、今回もこの辺で筆を納めさせていただきます。お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

おやすみなさい。