教えることと学ぶこと

今回の担当はAOです。昨日の練習は16名、男女8名ずつの参加でした。さくさん、終わりの会で即答で教えていただきありがとうございます🤗 シングル、ダブルス、銘々がしたい練習をして空き台がでない、丁度いい感じでした。

ローテーションの練習の後は、saraさんとシングル練習をしたのですが、ぞのさんの教え方はうまいよね~という話になりました。おかげさまで私はドライブが進化途中で、saraさんは、バックが安定し、とても上手になっていました👍

ぞのさんの教え方がなぜ上手いのか?2人で話していてまず挙がったことに、気分が落ち込まないこと、がありました。ぞのさんは、相手が得意な部分、今できている部分がどこなのか、なぜそれができるのか、ということと、今できていない部分、苦手な部分がどこなのか、それはなぜか、という比較で具体的に提示されます。自分で無自覚なできている部分を客観的に知ることで、ちょっといい気分になりつつ、じゃあ、「この」部分をどうしたらいいか、が具体的にわかるため、感情的なもやもやなくイメージがすっと身体に伝わり、試してみるのがたやすい、といった感じです。日常生活でもとっても役立ちそうな学びでした。

10月の試合には、城南卓楽会から2チームが出場予定です🏓 1チームは決まっていたのですが、昨日の練習の解散後に、もう1チームの結成の見通しがたったようです🙌 みなさん頑張って‼️ よく試合に出られているみーさんの話をうかがっても、この時期、脱水など起こしやすいのだな、と思いました。引き続き、健康に留意しながら卓楽しましょう🍀